<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Uncategorized PR

ソニーVAIO Eシリーズの中古ノートパソコンおすすめポイント3点【ブログ初心者向け】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!erieponです。

パソコンを購入するに当たって選び方で迷っていいる方ってブログ初心者には多いと思います。
私もその中の一人でした。
パソコンは仕事で毎日使っているけど全然性能とか機能とか詳しくありません。
ブログを書くのがメインで動画編集はしないけど写真編集はちょっとしたいからそれなりのスペックは欲しいな…と思っている。
そんなあなたに向けて、今回は私が選んだ中古パソコンについてレビューしたいと思います。

私がパソコンを選んだポイントはこの3つです。
①本体の色が好きな色か
②予算に合う金額か
③性能は充分か

本体の色が好きな色か

私事ですが、私は青が好きです!
なので、青いパソコンに絞って探しました。
このVAIOの青はとてもキレイで気にいっています。
VAIOは他にもピンクやパープルなどの個性的な色や、白や黒の定番色まで揃っているのでお気に入りの1台がきっと見つかるでしょう!
お気に入りのパソコンで作業するのは気分が上がりますよね(^-^)
※現行品は色数が絞られているようなのでこの限りではありません。

予算に合う金額か

私は今回ブログを始める為にノートパソコンを購入しましたが、あまり予算がありませんでしたので、5万円以下程度で購入できるパソコンを探していました。
こちらのVAIOはメルカリで中古のものを購入しましたが、送料込みで29,500円でした!
充分予算内に収まっていてお釣りが出ています。

メルカリ
で中古パソコンを購入する際のポイントはコチラ⇛メルカリでパソコンを購入するポイント3点【初心者ブロガー必見】

性能は充分か

こちらのパソコンは中古ですが、Windowsのアップデートやメモリの増設、クリーニングやコーティングがしてあり【使い古したパソコン感】は全然ありません。

主なスペックは下記の通りです。
動画編集等をやるには物足りないと思いますが、ブログをやるには充分なスペックです!
・メーカー:SONY
・モデル:VAIO VPCEB38FJ/L
・プロセッサー:Core i3
・カラー:ブルー
・メモリ:8GB
※標準は4GB
・液晶サイズ:15.5型ワイド
・解像度:1366×768
・ストレージの種類:SSD480GB
※標準はHDD500GB
・光学ドライブの種類:DVDドライブ
・インターフェース:HDMI、USB2.0×3、Webカメラ
・OSの種類:Windows 11 Pro
※元々はWindows7の機種ですがアップグレード済
・WEBカメラの有無:あり
・液晶の傷、線、ムラ:なし
・キーボード(黄ばみ・不具合):ややテカリあり
・本体の傷や黄ばみの具合:天板に薄傷あり
・光学ドライブの動作:問題なし
・バッテリーの使用可否:可※ただし劣化がある為使用時はACアダプター使用のこと
・その他の不具合箇所:特になし

 

 

まとめ

購入したのは2022年4月で現在4ヶ月ほど使用していますが、今のところ不具合も無く快適にブログの執筆ができています♪

・好きな色だとテンションが上がる
・中古なら安く購入できる
・中古でも安くて高スペックのパソコンもある

最後まで読んでいただきありがとうございます(^人^)
良かったら「読んだよ!」という感じで”いいね”❤押してもらえると嬉しいです。

ではまた~!(^.^)/~

ABOUT ME
えりえぽん
eriepon(えりえぽん)といいます! 1973年東京都で生まれその後すぐに、父の仕事の都合で茨城県へ~成人するまで茨城で育ちました! 現在は埼玉県在住です。 郊外の一戸建てに旦那様と娘一人、猫2匹と暮らしています。 好きなもの【猫、オートバイ、ラーメン、カフェ、アウトドア】 子猫の育て方、美味しいお店の情報、ツーリング情報、生活情報など色々な話題を綴っています! レビューや食レポのご依頼はお問い合わせフォームよりお願いいたします。



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA